Quantcast
Channel: 岡田麻希 Maki’s Smiley Life
Viewing all 350 articles
Browse latest View live

松山祭♪

$
0
0

皆さんお盆休みを楽しんでいますか?

松山祭の初日、城山公園に行ってきました。

s-130810-1.jpg

s-130810-2.jpg

出店で美味しいおつまみをGETした後は、

企業連による野球拳踊り見入ってしまいました。

それぞれ、サンバっぽいものやソウル系、男らしい踊りや、しっとりとしたものなど、

音楽のアレンジが違っているので、どんどん惹きつけられて、ずーっと見ていられるんです。

1つのことに向けて、みんな一丸となって頑張るっていいですよね。

ビールでちょっとハイテンションになったところで、

s-130810-3.jpg

誰でも踊ることができる"ええやないか!松っちゃま連"に中山アナと参加!!

「アウト、セーフ、よよいのよい♪」 お祭りって楽しくて大好き♪

しっかり松山祭を満喫しました☆


enjoy☆海

$
0
0

浮き輪の上でプカプカ浮いていると、寝てしまうぐらい気持ちいいんですよね~♪

130812-1.jpg

年に1度の海遊び

歳を重ねるにつれて、なかなか海で泳ぐってことがなくなったんですが、

甥っ子が遊びに来た時は、思いっきり海を楽しめます。

130812-2.jpg

砂浜でカニを沢山みつけました~♪

ちゃんと帰る時はバイバ~イって逃がしてあげましたよ☆

130812-3.jpg

スイミング教室に通っている甥っ子は、去年より少し泳ぎがうまくなっていました。

泳ぎだけでなく、男らしく成長していて、

小学2年生ながら女の子を大事にする心を身につけていることにビックリ!!

今からこんなに優しい彼は、どんな大人になるんだろうと・・・ふと思ってしまいます。

小さなカニを夢中でとっている可愛らしい姿や、ジェントルな優しさを見せる甥っ子。

癒されっぱなしの一日でした。

癒しキャラ

$
0
0

s-130815-1.jpg

キッチンPIPOTの収録でこんなものを発見!!

お菓子で作られた、四国ガスのキャラクター・ほしょうさん

とっても癒し系なキャラですが、いや~見事にできていますよね☆

 

さて、16日(金)18:54~キッチンPIPOTは、喜舎場先生の中華料理♪

美味しい甘とろ豚を使って簡単なのに豪華に見える一品をご紹介します。

s-130815-2.jpg

撮影用とは別に、スタッフ用としてたっぷり作ってくれました。

ジューシーな肉汁がたまりません!!

胸キュン♪

$
0
0

皆さん、胸キュンしていますか??

私はこの夏、木曜ドラマに胸キュンしてます。

今夜9時からの「ぴんとこな」の放送を楽しみにしているんですが、

恭之介があやめを一途に想う姿に毎度キュンキュンしています。

大好きな彼女が、自分以外の人を好きなことを知っていながら、

彼女の笑顔が見たいからって、優しく見守り続けるってなかなかできないですよね。

想いを伝えたいのにグッとこらえている恭之介の姿に男らしさを感じます。

実際にあやめの立場だったら・・・とか考えていたらドキドキがとまりません。

女の子って妄想しちゃいますよね♪♪

今夜はどんなキュン♪が待っているのか?!楽しみです。

s-130822-1.jpg

さて、明日のキッチンPIPOT(金曜夕方6:54~)では

簡単なのに美味しい本格フレンチをご紹介します。

香草パン粉でひと工夫!!

盛り付けも真似して、皆さんのおもてなし料理に加えてくださいね。

s-130822-2.jpg

人気ドラマ☆

$
0
0

日曜夜9時、半沢直樹の人気上昇が止まりませんね!!

あいテレビではキーホルダープレゼントも実施しましたが、

いろいろな感想付きでご応募頂きました。

"ストレス解消になる"とか、"あんな生き方に憧れる"、

"「倍返しだ!」と上司に言ってみたい"、"栄養ドリンクよりも力になる"などなど・・・

たくさんの応募ありがとうございました。

 

私自身も、日曜夜になると、休みが終わってしまう~という残念だった気持ちから

このドラマを見るようになって、日曜夜を楽しみに、そして、見た後もスカッとして月曜朝を迎えられる♪

そんな週末になりました。

s-130902-1.jpg

今回残念ながらキーホルダーが当たらなかった方、

あいテレビでは人気ドラマグッズとして、

半沢直樹のクリアファイルなどをセットでプレゼントします。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

○○な秋

$
0
0

朝晩が冷えるようになって、やっと秋らしくなってきましたね。

私の中では、なんといっても"食欲の秋"

最近はサンマにはまっていて、昔は他の魚や肉が好きで、

そんなに好んで食べたいなと思うことがなかったんですが、不思議なものです。

今ではサンマのCMを見ると、その日はスーパーにサンマを探しにいくようになり、

それなりに年を重ねてきたんだなぁ・・・としみじみ思ってしまいます。

s-130905-1.jpg

さてさて、6日(金)深夜放送のラブスタ

山崎アナと、イチオシ番組「半沢直樹」トークで盛り上がりますよ!!

衣装はLOUNIE(ルーニー)

オレンジのツイード素材のスカートは、この秋冬流行のちょい長丈。

この色って暖かくみえて重宝しそう♪

しかも、リバーシブル☆

とろみシャツをインして、コーデ完成!!

s-130905-2.jpg

しばらく昼と夜の温度差があって洋服選びが大変な時期ですが、

"オシャレの秋"を目指して秋を楽しみましょ~♪

おまんじゅう

$
0
0

13日(金)キッチンPIPOTでご紹介☆

s-130913-1.jpg

本当は目と耳だけ描いて上品な和菓子に仕上げるウサギまんじゅうですが、

鼻をつけると可愛らしいまんじゅうに変身!!

19日の十五夜に、団子の代わりにウサギまんじゅうはいかがですか?

s-130913-2.jpg

そして、まんじゅうといえば、今話題の半沢直樹の倍返し饅頭!!

売り切れで、なかなか手に入らないレアものということですが、会社でひと箱発見しました!!

パッケージが半沢おなじみの名刺。

訪問時にこれ渡すと会話もはずみそうですね。

会社の中でも貴重なものなので、残念ながら私は食べらませんでした・・・。

s-130913-3.jpg

8日の放送では愛媛県の視聴率が31.3%を記録した半沢直樹。

15日は10分拡大で放送しますのでお見逃しなく!!

お月様☆

$
0
0
今日は中秋の名月。
今夜は天気も良さそうなので、キレイなお月様が見られそうです♪
お月見前に、頂いたおだんご食べちゃいました。
13795797481401.jpg


BBQの季節♪

$
0
0

s-130923-1.jpg

秋は気候も良いし、BBQ シーズンですね。

週末、ご近所さんと庭でBBQをしました。
s-130923-2.jpg

いつも新鮮なお魚をくれるんですが、

今回もエビカニイカ・・・と、シーフードたっぷり!!

s-130923-4.jpg

車エビは活きた状態だったので、おどりしちゃいました。

s-130923-3.jpg

しかもBBQの席で、自分の顔以上の大きさのカニをもくもくと食べるとは思いませんでした。

美味しい食材に、アルコールも入り、

夕方4時から始めたBBQは、深夜0時まで続きました。

夏バテから秋バテが騒がれていますが、

しっかり食べて、秋を満喫しましょう♪

 

恋する・・・

$
0
0

「恋するフォーチュンクッキー♪」

27日ONAIRキッチンPIPOTのメニューはフォーチュンクッキー☆

s-130926-1.jpg

フォーチュンクッキーって、

海外の中華料理屋さんで食べたのが最初の出会い。

クッキーの中から紙が出てきてビックリしました。

英語でことわざのようなものが書かれていたので、

いまいち理解できなかったんですが・・・

自分で作るなら、

大吉、中吉、凶・・というようにおみくじにするもよし、

メッセージを入れてプレゼントするのもいいですよね。

ONAIRでは作りながら宮城先生と踊っちゃいました。

番組終わりにつれて息が揃ってくる私達のダンスをぜひご覧ください♪

 

そして、注目ポイント2☆

 

s-130926-2.jpg

今回着けているエプロンは母の手作り☆

ピンクの花柄という、私の大好きな布地を見つけたので、作ってもらいました。

昔から、習い事の発表会がある時など、ドレスを作ってくれたりしてくれてたので、

エプロン作りぐらいは朝飯前という母。

s-130926-3.jpg

単に縫えばいいと思っても、こだわればこだわるほど手間がかかるし、

折り返しをキレイに始末したり、シャキッとした張りを出すために

細かい所まで考えなくちゃいけないんですよね。

s-130926-4.jpg

形もとってもキュートで、

ポケットがハートなのもお気に入り。

次は自分で作ってみようかな♪

 

秋の楽しみ♪

$
0
0

秋の新ドラマポスターが到着!!

イチオシはやはり、日曜9時からの「安堂ロイド」です。

10年ぶりの再共演が実現した木村拓哉さんと柴咲コウさんが

今回のドラマでどんな表情を見せてくれるのか??

ドラマの見どころを少しずつお伝えしていきますので、チェックしてくださいね。

さて、夜はビアガーデンへ。

s-130930-2.jpg

9月末で終わるところがほとんどだと思うんですが、ギリギリ行けました。

暑くもなく、寒くもなく、ビールでポカポカ良い気分。

中山アナも飲む前からこの笑顔です♪

ついついおかずも取りすぎたかなと思うんですが、私の胃にちゃんと入りましたのでご心配なく☆

女らしく☆

$
0
0

「まき」とか「まきちゃん」と呼ばれることが多いですが、

たまに、男・・・おっさんみたいと言われる私。

なんだかんだ言っても、やっぱりLADYでありたいんです。

そんな思いを叶えるとっておきの方法見つけました!!

s-131002-1.jpg

着物を着ると自然と女性らしいしぐさが身につくし、背筋も伸びて、気分もア☆ガ☆ル☆

実は今、いよてつ高島屋で「秋のきもの大市」が開催されているんです。

着せてもらったのは訪問着ですが、淡いピンクで可愛らしい感じ。

s-131002-2.jpg

帯も美しく結んでもらいました。

 

もうおっさんなんて呼ばせない!! と思いつつ、着物を脱ぐといつもの私の戻っちゃうんですよね。

秋はおでかけの季節、たまには着物でおでかけするのも、ステキ女子の第一歩です♪

初いもたき♪

$
0
0

s-131005-3.jpg

山崎アナ♪ カメラアシスタントのOちゃん♪ 達と、先日イモタキに行ってきました。

仕事終わりに行ったので、着いたのは夜8時過ぎ・・・

会場はすでに、多くのお客さんでにぎわっていました。

河川敷にこんなに人が集まっているとは思わなかったのでびっくり!!

s-131005-1.jpg

実は私、愛媛にいながら初めてのイモタキだったんです。

一緒に行った誰もが初だったので、どんなシステムかも知りませんでした。

着いてから自分たちで材料を入れて炊くんですね。

お酒とかおつまみとかは持ち込み可のようで、何も知らない私達が結局食べ始めたのは8時半過ぎ・・・周りの人たちはすでに片付けしてたり・・・

s-131005-2.jpg

やっと完成!!

そよ風に吹かれながらいただくイモタキは最高☆

なんといっても雰囲気がいいですよね~♪

また来年、今度は準備をバッチリして今年以上のイモタキを味わいたいと思います。 

愛といのちのSP

$
0
0

毎年恒例の"愛といのちのSP"がエミフルMASAKIで行われました。

今年のテーマは家族。

家族への思いを歌った〝home"でおなじみの木山裕策さんをゲストにお迎えしたり、

がんを患った先生とその家族の思いなどをご紹介させて頂きました。

そして、松山赤十字病院の皆さんのご協力のもと、乳がん検診も行いました。

検診を受けている方の中には、

友達が若くして乳がんにかかったことをきっかけに検診を受けることにしたという方や、

最近テレビを見ていて検診を受けてみようと思った方などいらっしゃいました。

s-131014-2.jpg

検診会場には乳がんの知識をパネルで展示していましたが、

今ではさまざまな企業がピンクリボン活動に参加していてHPでもご紹介してあるところもあるので

それらを参考に、乳がんについて知って頂けたらなと思います。

s-131014-3.jpg

このバリィさんのピンクリボンバッチ!!

普段は松山赤十字病院でしか売っていないものですが、今回特別に登場。

1個500円で、バッジによる収益は、乳がん患者支援団体へ寄付されます。

ピンクリボン活動に貢献できるうえに、とっても可愛いでしょ♪

s-131014-4.jpg

〝愛といのちのSP"、番組は終わりましたが、

ふとした瞬間に、命の大切さ、家族の大切さ、愛について考えられたらなと思います。

今回ボランティア頂いた皆さん、準備をして頂いた皆さん、ありがとうございました。

 

畑からメロン♪

$
0
0

s-131010-1.jpg

写真ではジャングルみたいになってますが・・・レモンに、ライム、スダチ、イチジク・・・・と

1本ずついろんな種類を植えてある果物の木。

これらはちゃんと苗木から育てたものですが、先日なんと、畑からメロンが!!

s-131010-2.jpg

キュウリのように茎が地面と垂直に伸びてきて、実をつけていました。

こんな風に実がつくとは知らなかった~。

普段から父は、生ごみを土に埋めて肥料を作っていたんですが、

その中にメロンの種が混じっていたらしく、まさかのまさか育ったそうです。

なかなか本職じゃない限りメロンなんて育てないからか、

本を見てもメロンの育て方を探せなかったそうで、

父の自己流で重くなった実を支柱に縛っていました。

s-131010-3.jpg

ちゃんとマスクメロンのように表面には網かけができていて、見た目は本物。

s-131010-4.jpg

期待せずに中を開けてみたんですが、本当に甘くて美味しいメロンになっていました。

こんなことがあるんですね。

父と食べながら、またこの種を埋めてみようかと言っていました。

今回は奇跡的なものだと思いますが、

少しだけ期待してみようと思います。

s-131010-5.jpg

さてさて、この"GOOD LUCKの番組宣伝"、ご覧いただけましたか??

実際は、後ろ姿で飛行機を眺めているシーンですが、

よく見ると、ろっくんパイロットに私がコテッともたれかかっているんです。

ドラマの1シーンをイメージしていますよ。

GOOD LUCK再放送も、あと3話。

明日18日(金)午後1時55分~3時50分

19日(土)午後3時54分~4時54分 です。

時間を間違えないように気を付けてくださいね。


秋ファッション☆

$
0
0

季節の移り変わりが早すぎて、流行についていくのも大変ですね。

青が流行ったかと思いきや、赤だったり。

とにかく、ファッションは自己満足!! 自分に似合っていれば良いんですよね♪

131031.jpg

今夜というか深夜0時15分からのラブスタの衣装がコチラ。

ふんわりしたスカートに、落ち着いたブルーのトップス。

ボリュームのあるネックレスをつけると、なんだか「お嬢さん」って感じでしょ♪♪

清潔感があって、大人っぽいのに可愛らしさを忘れないLOUNIEGIRLSコーデです。

ラブ☆スタは、トーク衣装手描き絵に注目してくださいね☆

韓国ツアー満喫☆☆

$
0
0

韓国に行ってきました~♪

初めての韓国だったんですが、どうして今まで行かなかったのかと思ってしまうほど

満喫してきました。

松山空港から直行便で1時間30分程度で行けるので、あっという間に到着。

韓国旅行の一番嬉しいところは、なんといっても食べ物が美味しいところです!!

ブログで美味しかったものを紹介しようと思ったんですが、
食べることに夢中で、ほとんど写真が撮れていませんでした・・・すみません・・・。

写真がないぶん、ONAIRをぜひご覧ください。
ミニ番組ですが、ツアーの魅力をご紹介する番組
ショッピング!グルメ!観光!大満足ソウル4日間」を3回に分けて放送します。

放送3回とも内容は違いますので、お見逃しなく☆☆

11/9(土)午後6時55分~
11/11(月)深夜0時59分~
11/18(月)深夜0時59分~

s-131114-1.jpg

韓国といえば○○!! ☆キムチと合わせて、サンチュで巻いていただきま~す♪

s-131114-2.jpg

朝から辛い物も当たり前!! お店によって味が違うイカキムチが最高に美味しかった♪


s-131114-3.jpg

韓国のうどん?! いやいや日本のうどんとは全然違う♪


s-131114-4.jpg

女性に人気 というものを、韓方薬市場で見つけました♪ 何でしょうか??

s-131114-5.jpg

取材中お世話をしていただいたフジトラベルサービスの武田さん♪

実は同じ高校の後輩だったことがわかり思わずカンパ~イ!! 

 

美味しいものを食べて、化粧品も買って、大満足の韓国ツアーですが、

食事もついて、値段がビックリするほどお得なんです!!

ショッピング好きな女性は特にですが、初めての人にも絶対お勧めです。

詳しくは番組をご覧くださいね。 

 

おやじ○○♪

$
0
0

s-131130-1.jpg

キラキラの縁取り☆

ジャニーズのコンサートに行く気分で↑↑

作ったのは、とあるダンスパフォーマンスを見に行くため♪

 

先日、キッチンPIPOTでお世話になっている方が

ダンスを披露するということで、その初舞台を見に行きました。

s-131130-2.jpg

そのグループは〝おやじダンサーズ"

普段はごく一般的なお仕事をされている人たちが、

週に1回集まって練習をされているんだそうです。

皆さんキレがあって、ポーズもちゃんと決まっていましたよ。

s-131130-3.jpg

イベントに参加していた東温市のアイドルユニット〝おきゃんGIRLS"も一緒に記念撮影♪

〝おやじダンサーズ"のことをもっと知りたいという方!!

詳しくは12/4(水)夕方6時15分~のニュースキャッチあいをご覧ください♪

バスタイム♪

$
0
0

毎日寒いですね。

寝る前にゆっくりお湯につかるとその日の疲れがいっきに吹き飛びます。

いい香り入浴剤っていうのはふつうですが、最近こんなものを見つけました。

s-131205-1.jpg

黒湯!!

白湯とかピンク・緑・ブルーなど様々な色のものは使ってきましたが、黒は初めて。
しかも、20分お湯につかるだけで、運動を2時間したのと同じぐらい汗をかくとか・・・

s-131205-2.jpg

ごろごろとした小さな茶色の塊がお湯に溶けていきます。
入れた瞬間に硫黄のにおいが・・・
今まで入ったことのない色の変化に、一瞬入るのを躊躇してしまいました。

どんどん濃くなって最後には真っ黒に!!

s-131205-3.jpg

とにかく入ってみると、
ミネラル成分や塩が含まれているお湯は、入った瞬間に肌のツルツル感を実感できました。

最初は汗なんてかかないと思っていたものの、10分超えたあたりで汗が出てきて、
湯からあがる頃には運動後ぐらいヘトヘト!!

しっかりお湯につかり、体の中の悪いものがすべて出てきたような気分でスッキリ!!
大満足のバスタイムでした。

この入浴剤は、期間限定で開催されているいよてつ髙島屋の東急ハンズトラックマーケットで購入しました。

バスグッズ、美容グッズに、キッチン用品などなど日用品や珍しい物もたくさん!!

9日(月)深夜0時59分から、

東急ハンズトラックマーケットに置いてあるいろんなグッズをご紹介します。

女性向け・男性向け等、クリスマスプレゼント探しということで店員さんと一緒にクリスマスプレゼント探しをしてきましたので、是非ご覧ください。

 

ろっくんとクリスマス♪

$
0
0

この時期、各地で見られるクリスマスイルミネーション☆

都内や千葉県のイルミネーションを見にあちこち行くのが楽しみだった大学時代が懐かしいな~。

そんな青春時代を思い出しながら、ろっくんと花園のイルミネーションを見に行ってきました♪

s-131219.jpg

サンタの衣装で気分は盛り上がりましたが、なによりも寒い!!

年末は外に出かけることも増える季節ですが、

お出かけの際は、防寒対策をしっかりして風邪をひかないように気を付けましょう♪

Viewing all 350 articles
Browse latest View live